The Lymbyc System/ShUTTER Release
「違います、アウトドアらいふです、しんじてくださいおまわりさん」
最近おしゃれ雑貨屋でよく、ランターンを目にする。軽油を入れて灯すライトだ。アウトドア/サバイバル生活にはランタンは欠かせない。こんなレトロなランタンとは嬉しいじゃないか、と手に取ってみるとどうもおかしいのです。軽油を入れるフタは回そうとするとカチリ、と音がするだけであかない。
そして裏返してみると衝撃の電池の入るフタが。アンティークのランタンのかたちをした乾電池式の、フェイクのLED照明か・・。やはり本物の火でなければ興奮できない。800円。
その雑貨店で売っていた万能ナイフは本物のようで、こちらを購入した。ビーパル小僧にはたまらない、スイス・アーミーの万能ナイフの精巧なレプリカだ。折りたたみナイフの中にナイフ、のこぎり、はさみ、やすり、缶切り、コルク抜き、ドライバーなどなど10種類ほどの道具が仕込まれていて折りたたんだり出したりするのが楽しい。今日は雨で出かけられないが、今度釣りをしたらこのナイフで手早くさばいて薫製にするのだ。そんなイマジンをしながらナイフの刃を出したりしまったりするだけで楽しい。300円。
The Lymbyc System/ShUTTER Release (2009)
飾らない日常のようでいて毎日が祝祭的多幸感に溢れている、そんなサウンドだ。
生なのにエレクトロニカ。静かなのに躍動的。森のほうから聴こえる、風や動物の寝息のレイヤーを重ねたような優しい音だ。焚き火でマシュマロを焼きながら、ただ火を眺める。そんな時間に似合うフォークトロニカだ。
- Calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- Selected Entries
- Categories
-
- カバー曲をめぐる旅 (93)
- サイケデリア (8)
- 人曲たち (12)
- ロック (79)
- ラウンジ (9)
- ブルーズ (31)
- シティ・ポップをめぐる旅 (13)
- 1977年をめぐる旅 (20)
- リズム歌謡の至宝 (12)
- ジャズ (25)
- アイドル・ポップス (4)
- ヒップホップをめぐる旅 (53)
- アーバン (33)
- 絶句トーキョー (4)
- フォークトロニカ (6)
- ロックの中のロック (14)
- 団地 (3)
- ジャパニーズ・ソウル (8)
- スピリチュアル (14)
- ヒップホップの原曲 (34)
- サウンドトラック (21)
- トロピカル (7)
- ビーチ・ボーイズ (5)
- エキゾ・ジャズ (3)
- モテる音楽 (11)
- ジミ・ヘンドリックスをめぐる旅 (5)
- 純喫茶 (2)
- 生ヒップホップをめぐる旅 (9)
- 音楽と教育 (2)
- ザ・ローリング・ストーンズをめぐる旅 (7)
- この鬼ジャケ (3)
- 古今東西 (3)
- グラント・グリーン (1)
- ジャケが** (2)
- フリーソウルをめぐる旅 (14)
- 現代のファンク (3)
- 冗談音楽 (2)
- ジョニー・キャッシュをめぐる旅 (3)
- 池田 洋 (1)
- HONDALADY (3)
- ラテン (3)
- アレハンドロ・ホドロフスキーをめぐる旅 (4)
- バンジョーをめぐる旅 (1)
- エリック・クラプトンをめぐる旅 (4)
- アキ・カウリスマキをめぐる旅 (4)
- 熱海リゾートラヴァーズ (16)
- ジャンボ野菜をめぐる旅 (3)
- ソウル魂 (25)
- YAZAWA (2)
- デンジャー・マウスをめぐる旅 (5)
- クレイジーケンバンドをめぐる旅 (3)
- クラシック・アルバム (1)
- 奇妙な果実をめぐる旅 (5)
- 2014ベストアワード (4)
- 彼と海と銀色の円盤 (2)
- ジャパネスク (1)
- Archives
-
- December 2015 (2)
- October 2015 (3)
- September 2015 (11)
- August 2015 (9)
- July 2015 (10)
- June 2015 (10)
- May 2015 (10)
- April 2015 (14)
- March 2015 (12)
- February 2015 (15)
- January 2015 (21)
- December 2014 (16)
- November 2014 (25)
- October 2014 (26)
- September 2014 (25)
- August 2014 (25)
- July 2014 (20)
- June 2014 (23)
- May 2014 (28)
- April 2014 (28)
- March 2014 (31)
- February 2014 (28)
- January 2014 (29)
- December 2013 (29)
- November 2013 (22)
- October 2013 (24)
- September 2013 (29)
- August 2013 (31)
- July 2013 (30)
- June 2013 (31)
- May 2013 (31)
- April 2013 (30)
- March 2013 (30)
- February 2013 (28)
- January 2013 (31)
- December 2012 (31)
- Recent Comment
-
- Richie Kotzen / mother head's family reunion
⇒ リョウイヌカミ (06/18) - Richie Kotzen / mother head's family reunion
⇒ 垂水 (06/17) - The Fratellis / We Need Medicine
⇒ リョウイヌカミ (06/09) - The Fratellis / We Need Medicine
⇒ jamken (06/07) - PROFESSOR LONGHAIR / ROCK 'N' ROLL GUMBO
⇒ リョウイヌカミ (06/02) - PROFESSOR LONGHAIR / ROCK 'N' ROLL GUMBO
⇒ jamken (05/10) - quasimode / Soul Cookin’
⇒ リョウイヌカミ (11/04) - James Brown/ Love Power Peace: Live At The Olympia, Paris, 1971
⇒ リョウイヌカミ (10/10) - Johnny Bristol / Feeling The Magic
⇒ リョウイヌカミ (10/09) - 秋吉敏子 & Lew Tabackin Big Band / 孤軍
⇒ hmc records (02/09)
- Richie Kotzen / mother head's family reunion
- Recent Trackback
-
- 綾小路きみまろ きみまろ歌の贈りもの!〜綾小路きみまろのヒット歌謡・名曲集 第1集
⇒ Nowpie (なうぴー) お笑い芸人 (12/23)
- 綾小路きみまろ きみまろ歌の贈りもの!〜綾小路きみまろのヒット歌謡・名曲集 第1集
- Recommend
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-